■漫談家・寒空はだかウェブサイト窓口 紹介 予定 随記
 ■ここは趣味のページ 即席映画狂トップページ 日活事件記者 番匠花嫁  ▼本ページ最後尾▼


【51】のれんと花嫁(1961松竹大船)監督;番匠義彰  →【52】 →【50】

 深川・木場の材木問屋、麹町のカステラ屋、長崎のカステラ屋。
 長崎おくんち、グラバー邸。季節は晩秋。(本来、おくんちは10月初めだが、
背景に映るカレンダーによると、設定は11月。)
 津川雅彦をめぐる倍賞千恵子瞳麗子
 中年ロマンスが佐野周二月丘夢路
 伴淳三郎は浮気性だが、今回は浮いた噂はなし。かわりにお目付役の大泉滉がつ
いてまわる。



倍賞千恵子…丸長材木店の娘・カズコ
津川雅彦……ブルーロビンスリーダー、長崎開花堂の息子・通称ジョウベエ
瞳麗子………ブルーロビンスマネージャ、月丘の娘・ケイコ
佐野周二……倍賞の父、「丸長材木店」社長・ナガタシュウタロウ、月丘の店の助言者
月丘夢路……佐野の幼馴染、瞳の母、麹町「カステラ開花堂」社長・ニシウラミツヨ
伴淳三郎……津川の父、長崎「加寿天以羅開花堂」主人・イシハラジョウベエ
藤間紫………佐野の妹、上野の「おにぎりお茶漬の店 さくら」女将
大泉滉………長崎開花堂の番頭・オガサワラヤスキチ

高橋とよ……【長崎】伴淳の妻・おきん
桂小金治……佐野のマルチョウ材木店の「営業部長」・キンさん
千野赫子……藤間のお茶漬さくらの女中、小金治の彼女・カツエ
小坂一也……ブルーロビンスメンバー(ソロあり)・カズヒコ 藤間の店の二階借り
山本豊三……ブルーロビンスメンバー・ケンキチ 小坂の部屋に居候
小瀬朗………ブルーロビンスメンバー
林洋介………ブルーロビンスメンバー ギターも弾く

福岡正剛……音楽喫茶「ニューオリンズ」支配人
須賀不二男…大阪開花堂主人 他ののれん分けの店とともに「元祖はん」伴淳に抗議
稲川善一……開花堂主人連の一人
井上正彦……開花堂主人連の一人、ズーズー弁
鬼笑介………開花堂主人連の一人、ノンクレジット
朝海日出男…開花堂主人連の一人、ノンクレジット
後藤泰子……紫の茶漬屋の小女
佐藤芳秀……東京開花堂の事務員、ポスターのデザイン伺い
鈴木喜久男[アスナロ]…シユウちゃん、倍賞の弟
山吉鴻作……プリンスレコード重役、ノンクレジット
土紀洋児……プリンスレコード制作、ノンクレジット
大杉莞児……伴淳を呼びに来る祭の衆、ノンクレジット
谷よしの……長崎開花堂の客、ノンクレジット
山本多美……長崎開花堂の客、ノンクレジット
小林和夫……ナイトクラブで踊る客

村松隆子(ミス花嫁)…東京開花堂の店員 来店した伴淳を案内
R・テンプル…ナイトクラブ(佐野と月丘が伴淳と滉を接待する)のダンサー

 ※須賀不二「男」は、クレジット表記による。
 ※村松「隆」子は、クレジット表記による。プレスシートでは、村松喬子。

【吹替】ボニージャックス……ブルーロビンスの吹替(画面に登場はなし)
   ♪気のいいアヒル、♪北帰行、♪遥かな友に、♪草競馬
   ♪カステラの唄……東京開花堂のために作ったCMソング(作曲;いずみたく)
    「カステラ、ふわふわ、カステラ、むしゃむしゃ、カステラ、すきすき
     カステラは開花堂」
     美味しくて困っちゃう、カステラは恋の味
     カステラ、ふわふわ、カステラ、むしゃむしゃ、カステラなら開花堂
     開花堂〜」


●「マルチョウ長田材木商店」
 江東区深川「平野町3-6」。深川木場の材木問屋。
 はじめ、津川の所属するコーラスグループ「ブルーロビンス」が、材木置場を借
りて練習をしていた。オープニングタイトルで映るのは、深川ではなく、有明の貯
木場。
 タイトルバックが終わって冒頭、気のいいアヒルを歌う津川たち。背景に映る学
校らしき建物から推察すると、深川六中の南側、現在のマックスバリューのあたり
の貯木場らしい。店の所在地は、少し離れた仙台堀川の近くと思われる。
「参考」http://portal.nifty.com/2011/03/26/c/4.htm
 
●「カステラ開花堂」
 千代田区麹町。店頭実景では都電通りをはさんでクッキーの泉屋東京店が映る。
創業は戦前らしく、長崎の「元祖」からののれん分けだが、月丘の代の当時は、交
流がなかった。
※開「化」堂より記事訂正。

●銀座「音楽喫茶ニューオリンズ」“New Orleans”
 ブルーロビンスが代打出演、以降、コンスタントに出演。
♪北帰行、♪遥かな友に、を歌う。

●「ラジオセンター」
 青山(赤坂新坂町)のKRC 国際ラジオセンター。ブルーロビンスが稽古場にする。
劇中では、所在地は明示されない。

●上野「おにぎり お茶漬の店 さくら」
 佐野の妹、紫の店。小坂が二階借りしている。その部屋に津川と豊三が居候。の
れんに、上野とある。

●長崎「加寿天以羅 開花堂」
 「元祖」。全国にのれん分けした店を持つ、カステラの老舗。
 店頭、 軒の上には「福砂屋」の看板がチラリ、映写の位置によっては映らない。

●長崎・諏訪神社
 おくんちの様子が詳しく描かれる。「踊り町」の輪番に当たって、役員の伴淳は
仕事そっちのけ。ピンカートンと蝶々夫人の芝居をつけるのに、自らやってみせる。
 本来、季節が違うので、実際の祭のシーンでは、観客の服装がくいちがう。

●長崎・グラバー邸
 ラストで藤間紫以外の主要キャストが全員集結。無事、倍賞と津川が結ばれる。

  
▲▲ページ冒頭▲▲ ▲キャスト▲

 メインは倍賞千恵子と津川雅彦。横恋慕担当に瞳麗子。副本線が佐野周二と月丘
夢路。
 今回は老舗のカステラ屋「開花堂」を中心に騒動が起こる。場所は麹町だが、名
前からもわかる通り、「文明堂」を意識している。長崎の本家から、全国にのれん
分けされた店のうち、麹町にある月丘の東京店が、近代的改革に出て問題になる。

 舞台設定は麹町(月丘の開花堂)、深川・木場(平野町、佐野周二のマルチョウ
材木店)、上野(津川たちが二階借りしている藤間紫の御茶漬屋・さくら)。津川
の所属するコーラスグループが出演するのは銀座(音楽喫茶ニューオリンズ)。そ
れに都内某所(青山)「ラジオセンター」というスタジオ。長崎からやって来た、
伴淳三郎と大泉滉を小金治が案内する途中で東京タワーが映ったりする他は、東京
のシーンは室内のセット中心だ。
 終盤は、伴淳の営む、 加寿天以羅開花堂のある長崎に、主要キャストが集結する。

 冒頭、貯木場の風景が映るが、これは深川ではなくて有明。麹町の店頭シーンで
は、向いにクッキーの「泉屋」がちらりと見える。

 シリーズ前作「ふりむいた花嫁」に引続き、桂小金治と千之赫子がカップルのコ
メディリリーフ。大泉滉も伴淳の番頭役として活躍。
 津川の父でもある、女好きの伴淳を、ぴしゃりとたしなめる女房に、高橋とよ。
 小坂一也が、津川らとコーラスグループ「ブルーロビンズ」を組んでソロをとる。
メンバーは他に、山本豊三、小瀬朗、林洋介(林はプレスシートによる)。吹替を
ボニージャックスがやっているので、つまりは、小坂一也&ボニージャックスだ。
マネージャ役が瞳で、津川に惚れている。その瞳には小坂が思いを寄せる。
 瞳が持込む、音楽喫茶へ代打出演の理由が、
「『クレージードッグ』がテレビの収録になって」
というのは御愛嬌。

 例によって混戦の恋模様、長崎名所・グラバー邸ロケや、有名な祭・おくんちの
シーンもたっぷりサービスして大団円。

 さて、伴淳と滉が上京する特急は、ブルートレイン・20系「さくら」号。
 佐野と月丘が長崎へ飛ぶのは、日航のコンベア880。
 ビールはキリン。木場の食卓では、上野・酒悦の福神漬のアップから、カメラが
ひいてゆく。藤間紫の店の奥の茶の間には、酒悦のポスター。

 ラスト近く、店に伴淳を呼びに来る、おくんちの衆に大杉侃二郎。はじめて長崎
開花堂が映った時に、店を出て行く客は、一瞬だが、谷よしの。
 アクロバットヌードダンサー、R・テンプルが、ナイトクラブでくねくね踊る。

  ▲▲ページ冒頭▲▲ ▲キャスト▲

【101】〜
【100】君も出世ができる(1964)
【99】父子草(1967)
【98】地方記者(1962)
【97】花のお江戸の法界坊(1965)
【96】童貞先生行状記(1957)
【95】駅 STATION(1981)
【94】大いなる驀進(1960)
【93】三十六人の乗客(1957)
【92】高度7000米 恐怖の四時間(1959)
【91】キングコング対ゴジラ(1962)
【90】かも(1965)
【89】警視庁物語 ウラ付け捜査(1963)
【88】拳銃0号(1959)
【87】希望の乙女(1958)
【86】旅情(1959)
【85】人間に賭けるな(1964)
【84】日本暴力列島 京阪神殺しの軍団(1975)
【83】東京湾(1962)
【82】野獣狩り(1973)
【81】ひとりぼっちの二人だが(1962)
【80】ギャング同盟(1963)
【79】明日は月給日(1952)
【78】もぐら横丁(1953)
【77】好人物の夫婦(1956)
【76】愛情の都(1958)
【75】警視庁物語 行方不明(1964)
【74】喜劇 男の泣きどころ(1973)
【73】橋(1959)
【72】東京の恋人(1952)
【71】特急三百哩(1928)
【70】アリバイ(1963)
【69】私は負けない(1966)
【68】月曜日のユカ(1964)
【67】おんなの細道 濡れた海峡(1980)
【66】続・酔いどれ博士(1966)
【65】ダニ(1965)
【64】硝子のジョニー 野獣のように見えて(1962日活)
【63】誘惑(1957)
【62】集金旅行(1957)
【61】ゴジラ(1954)
【60】閉店時間(1962)
【59】山鳩(1957)
【58】次郎長社長と石松社員(1961)
【57】サザエさんの青春(1957)
【56】背後の人(1965)
【55】重役の椅子(1958)
【54】川のある下町の話(1955)
【53】泣いて笑った花嫁(1962)
【52】はだしの花嫁(1962)
【51】のれんと花嫁(1961)
【50】ふりむいた花嫁(1961)
【49】わたしの凡てを(1954)
【48】愛人(1953)
【47】花嫁のおのろけ(1957)
【46】恋人(1951)
【45】33号車応答なし(1955)
【44】真田風雲録(1963)
【43】嵐を呼ぶ楽団(1960)
【42】サラリーマン目白三平 うちの女房(1957)
【41】人形佐七捕物帖 めくら狼(1955)
【40】流れる(1956)
【39】結婚のすべて(1958)
【38】踊りたい夜(1963)
【37】風流温泉日記(1958)
【36】喧嘩鴛鴦(1956)
【35】早射ち野郎(1961)
【34】香華(こうげ 1964)
【33】その壁を砕け(1959)
【32】おかあさん(1952)
【31】愛染かつら 総集篇(1938・39)
【30】赤い鷹(1965)
【29】人間狩り(1962)
【28】[シリーズ]事件記者(1959〜1962)
【27】地図のない町(1960)
【26】黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960)
【25】吹けよ春風(1953)
【24】彼奴を逃すな(きゃつをにがすな 1956)
【23】我が家は楽し(1951)
【22】花ひらく娘たち(1969)
【21】麦秋(1951)
【20】浮草(1959)
【19】鉄砲玉の美学(1973)
【18】最後の切札(1960)
【17】黄色いさくらんぼ(1960)
【16】空の大怪獣 ラドン(1956)
【15】涙を、獅子のたて髪に(1962)
【14】特急にっぽん(1961)
【13】時をかける少女(1983)
【12】幸福の黄色いハンカチ(1977)
【11】お国と五平(1952東宝)
【10】可愛いめんどりが歌った(1961)/夢でありたい(1962)
【09】充たされた生活(1962)
【08】人間蒸発(1967)
【07】若い樹(1956)
【06】こだまは呼んでいる(1959)
【05】抱かれた花嫁(1957)
【04】新・事件記者 殺意の丘(1966)
【03】空かける花嫁(1959)
【02】現代っ子(1963)
【01】七人の刑事 終着駅の女(1965)


  
▲▲ページ冒頭▲▲  ▲キャスト▲

 ■漫談家・寒空はだかウェブサイト窓口 紹介 予定 随記
 ■ここは趣味のページ 即席映画狂トップページ 日活版「事件記者」